Windows Vistaでは標準でZIP形式の圧縮ファイルの解凍に対応しています。
ZIPファイルをダブルクリックするだけで「フォルダ」のように扱えますが、これはすべてのファイルを解凍している状態ではありません。明示的に解凍するには、以下の手順でファイルを解凍するようにします。

☆ZIPファイルをダブルクリックします。

☆ZIPファイルの内容が表示されます。ただしこの状態は完全に解凍された状態ではありません。アプリケーションのインストーラなどをこの状態で実行すると、不具合が起こることがあります。
ZIPファイルをダブルクリックするだけで「フォルダ」のように扱えますが、これはすべてのファイルを解凍している状態ではありません。明示的に解凍するには、以下の手順でファイルを解凍するようにします。
○ZIPファイルの閲覧

☆ZIPファイルをダブルクリックします。

☆ZIPファイルの内容が表示されます。ただしこの状態は完全に解凍された状態ではありません。アプリケーションのインストーラなどをこの状態で実行すると、不具合が起こることがあります。
○ZIPファイルの解凍

☆ZIPファイルを右クリックして、ショートカットメニューから[すべて展開]を選択します。

☆解凍先フォルダを指定して「展開」ボタンをクリックします。

☆ファイルが解凍され、解凍先に指定したフォルダが表示されます。