Webページのアップロードや比較的大きなファイルを受け渡しする際に、「FTPサーバー」を利用することがありますが、FTPサーバーへのアクセスには「FTPクライアント」といわれる専用ソフトを利用するのが通常です。
しかし、WindowsのエクスプローラにもFTPクライアント機能があるため、アプリケーションの導入が制限される環境では、これを利用するのも手です。

☆エクスプローラを起動します。アドレスバーに「ftp://[FTPサーバーアドレス]」と入力して「Enter」キーを押します。
しかし、WindowsのエクスプローラにもFTPクライアント機能があるため、アプリケーションの導入が制限される環境では、これを利用するのも手です。
○操作手順

☆エクスプローラを起動します。アドレスバーに「ftp://[FTPサーバーアドレス]」と入力して「Enter」キーを押します。

☆ログオンダイアログが表示されるので、FTPサーバーが許可するユーザー名とパスワードを入力します。「ログオン」ボタンをクリックします。

☆エクスプローラでFTP操作を行うことができます。コピーや移動操作は、通常のエクスプローラ操作と同様です(ただしFTPサーバーが許可した範囲までの操作になります)。