Windows7/Windows Vistaでは、デスクトップの様子を画面として保存できる「Snipping Tool」というツールが標準添付されています。
このツールを利用すれば、デスクトップの好きな部分を切り取ったり、画像をファイルとして保存することができます。

☆[スタート]メニューから「すべてのプログラム」-「アクセサリ」-「Snipping Tool」を選択します。「Snipping Tool」が起動して、デスクトップ全体が白濁します。
このツールを利用すれば、デスクトップの好きな部分を切り取ったり、画像をファイルとして保存することができます。
○「Snipping Tool」で画像を取得する

☆[スタート]メニューから「すべてのプログラム」-「アクセサリ」-「Snipping Tool」を選択します。「Snipping Tool」が起動して、デスクトップ全体が白濁します。

☆マウスをドラッグすると切り取りたい画面を範囲指定できます。

☆マウスボタンを離すと、指定した範囲が画像として、「Snipping Tool」に表示されます。
○「Snipping Tool」で画像を保存する

☆メニューバーから「ファイル」-「名前をつけて保存」を選択します。

☆任意の画像形式で、切り取った画像を保存できます。